エトス Weekly Press
上手くいかないのは「自分」を知らないから
    ◆◆ エトス Weekly Press No.357 ◆ 2014年2月28日号◆◆
       〜あなたの夢の実現と成長のために〜
         https://www.ethos-net.com/index.html
◆《目次》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.今日のテーマ: 上手くいかないのは「自分」を知らないから
2.株式会社エトス: 受付中のセミナー、おススメのサービス
3.編集後記: いよいよカウントダウンが始まりました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本日で2月も終わり。
  2014年も、もう6分の1が終わってしまうなんて!
  時の過ぎる速さに、目が回りそう。
================================
◆1.今日のテーマ: 上手くいかないのは「自分」を知らないから
================================
こんにちは、組織変革コンサルタントの門田由貴子です。
 企業のコンサルティングでも、個人のカウンセリングでも、「問題」を
  解決するためのアドバイスをすることが多いのですが…。
 結局、ほとんどの「問題」を引き起こしている原因は、社会や政治の
  せいではなく、会社のシステムや制度でもなく、「人」なのです。
では、その「人」とは、誰を指しているでしょうか?
 たいていの相談場面で「問題」を具体的に整理してみると、特定され
  る人物とは、結局「自分自身」に他なりません。
つまり、「問題」を起こしているのは、他ならない「自分」。
「問題」だと感じて、騒いでいるのは、「自分」。
 その自分で作った「問題」に振り回されて、ストレスを感じているのも
  「自分」。
 中には、「自分が悪いわけではない!」と怒鳴りだす人もいますが、
  冷静に客観的に状況を整理すればするほど、他の誰でもない「自分」に
  根本的な原因があると判明します。
 
  言い方を変えれば。
 世の中で毎日のように起こっている現象のうち、ほとんどすべての状況
  を生み出しているのは、自分自身なのです。
不愉快なことも、イヤなことも、自分で作った妄想。
どんなに努力しても叶わないのは、自分に盲点や弱点があるから。
良かれと思ったことが裏目に出るのも、自分の盲点に気づくため。
 嬉しいことも、感激する素敵なことも、自分の行動の結果。
つまり、こういうことです。
 「あなた」の目や耳に入る情報や現象のすべては、「あなた」のココロ
  (潜在意識)とアタマ(顕在意識)が生み出した産物。
 嬉しいことも、不愉快なことも、すべて、「あなた」が自分で作り出し
  ているのですよ。
信じられますか?
 そう言われても、「私は悪くない!、悪いのは○○さんだ!」と、他者
  に責任転嫁して、自分を見つめなおそうとしない困った人も多いんです
  けどね…。(笑)
 「すべては自分が創っている」ことを理解すると、世界に対する見え方
  は、様変わりします。
 周囲の人との付き合い方、彼らとのコミュニケーション、自分の仕事
  ぶりも、少しずつですが確実に、良い方向に変化を起こしていきます。
結果としてこれが、「問題」を解決する最短の道なんです。
つまり。
「自分」のことを、どれほど多面的に客観的に深く理解できるか?
 それがすべて、と言っても過言ではありません。
 物事が上手くいかないのは、まだまだ自分が見えていませんよ、という
  ことなんです。
 反対に、意図したとおりに物事がサクサク進むのは、自分の特性や魅力、
  自分が持っている知識や能力を冷静に理解しているから。
 私は今まで、それこそ何万人もの人を相手に仕事をしてきましたが、
  「自分のことは、自分がいちばんよく分かっているよ!」と豪語する人
  ほど、悲しいほど自分が見えていません。
 こう言う人に限って、自分から問題を次々に発生させているんです。
ということは。 ★ここが大事なポイントです!
「物事を上手く進めたい」
  「問題を解決したい」
  「毎日を心地よく過ごしたい」
  「夢や目標を実現して、すごい未来を作りたい」
  と思うなら、まずは「自分」を多面的に客観的に理解することが大事。
 そのうえで、周囲が自分に期待していることを冷静に見極めて、その
  ニーズに応えていけば、必然的に「心地よい状況」が得られるわけです。
成功者や偉大なリーダーは、例外なく自己分析ができている人です。
 では、あなたは、どの程度の自己分析を進めてきましたか?
もしかすると、まだ気づいていない才能があるかもしれません。
 ひょっとすると、あなたの使命や天職は、今の仕事とは別のものかも
  しれません。
あなたのその自信は、もしかしたら錯覚かもしれません。
 周囲の人が熟知している「あなたの魅力」に、気づいていないのは
  世界で「あなた」だけかもしれません。
 50歳になっても、60歳になっても、完璧に自己理解できている人は、
  きわめて少ないものです。
  
  実際に、思考筋(R)トレーニング【入門】【本科】にご参加された方の
  感想を拝見していると、「こんなに自分のことが分かっていなかったこと
  に気づいてショックだ」というコメントが多く見受けられます。
 でも、新たな自分を発見することが、次のステージに進むための鍵に
  なるんです。
ぜひぜひ、もっと「自分」という未知なるものを探求してください。
 その先に必ず、あなたが望む幸せや成功の手掛かりが見えてきます。
ちょうど3月は、自己理解を深めるための講座を2つ開催します。
◆3月7-8日(金土)10〜18時<銀座> 
  思考筋(R)トレーニング【本科】「あなたの魅力を富と豊かさに変える」
  詳細⇒ http://cia.or.jp/seminar/#h
  あなたの「魅力」を整理して、それを活かす道を見つけていきます。
◆3月17日(月)10〜17時<代々木公園>
  カルチャーセンター1年分の内容を1日でマスターする!
  「自己分析と他者理解のためのホロスコープ解読法」
  詳細⇒ https://www.ethos-net.com/horoscope/
  あなたの「才能」「天命」を見つける手掛かりがホロスコープです。
 自己分析や自己理解にご興味がある方は、ぜひ、スケジュールをご調整
  のうえでご参加ください。
 あなたの成長と進化を、いつも応援しております。
  
================================
◆2.株式会社エトス: 受付中のセミナー、おススメのサービス
================================
<受付中のセミナー、イベント>
  お申し込みは⇒ https://www.ethos-net.com/application/index.php
◆3月7-8日(金土)10〜18時<銀座> 
  思考筋(R)トレーニング【本科】「あなたの魅力を富と豊かさに変える」
  詳細⇒ http://cia.or.jp/seminar/#h
 ↑今のところ、次はいつ開催できるか予定が立ちません。
  思考筋(R)トレーニング【入門】を修了された方は、この機会に必ず
  ご参加ください。
◆3月14-15(金土)10〜18時<銀座>
  思考筋(R)トレーニング【インストラクター養成講座】
  詳細⇒ http://cia.or.jp/seminar/#i
 ↑プロ講師を養成する講座です。
◆3月17日(月)10〜17時<代々木公園>
  カルチャーセンター1年分の内容を1日でマスターする!
  「自己分析と他者理解のためのホロスコープ解読法」
  詳細⇒ https://www.ethos-net.com/horoscope/
 ↑個人サロン「ハナホー東京」での開催です。
  ゆったりとお茶をしながら、楽しく学んでいただけます。
お申込は⇒ https://www.ethos-net.com/application/index.php
<その他のおススメ>
■ 通信講座「デキる人のリーダーシップ・スキル」
  詳細⇒ https://www.ethos-net.com/e-leadership/index.html
 リーダーとして組織で活躍するための必須スキルを、12ヶ月で効果的
  に無理なくご自宅で身につけていただける通信講座です。
  月4,000円で、研修のエッセンスが聞けるとご好評いただいています。
■ 個別面談「キャリア・カウンセリング」
  「ビジネス・コンサルティング」
  詳細⇒ https://www.ethos-net.com/mendan/index.html
 あなたのご希望の日時に、銀座オフィスでご相談を承ります。
  ご希望日の1週間以上前にご予約ください。【完全予約制】
================================
◆3.編集後記: いよいよカウントダウンが始まりました
================================
以前もここでご報告しましたが、この4月から大学院に通います。
 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科。
  http://www.sdm.keio.ac.jp/
  
  一言でいえば、社会や組織の未来をシステマティックにデザインする
  最先端のイノベーション学を本格的に勉強する予定です。
 理工学系の学科なので、実験・実習をもとに統計解析して論文発表す
  るのに、どうやら週3〜5日は時間がとられる見込み。
 必然的に、4月以降も継続するものと、3月末で終えるものと、選別
  が迫られてきます。
  それに合わせて、スケジュールも大幅に変更してきました。
 3月末までに、形に仕上げて完成させるべき案件が目白押し。
  
  いよいよ残りあと1か月!
  もう1日も無駄に遊んでいるヒマはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご意見・ご感想・ご質問、また、掲載ご希望の話題などがありました
  ら、お気軽にお送りください。
 ご連絡は、当社ホームページ画面右上にある「お問合せフォーム」か
  らお願い申し上げます。
  https://www.ethos-net.com/index.html
※送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
  https://www.ethos-net.com/newsletter/index.html
今号も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◆エトス Weekly Press No.357 ◆ 2014年2月28号◆◆
〜あなたの夢の実現と成長のために〜
発行元: 株式会社エトス
        https://www.ethos-net.com/index.html
発行責任: 代表取締役 門田 由貴子
  (C)Copyright 2014, Ethos Inc.
  記載事項の著作権は当社に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




